お金の節約やお得についてのブログ

お金に関してのニュースをチェックしながらマネーについて勉強をしている自分用メモ的ブログです。

2019年01月

硬貨の衰退と電子マネー流通

電子マネーが利用促進されるようになってきたのですから、
たぶん、利用者はどんどん増えているはずですね。

街中のスーパーでも、電子マネー専用の
レジが導入されるところが増えました。

最初のころはとまどいが大きく、
利用者はそれでも通常レジに長蛇の列ということも多かったですが、
いまはもう、電子マネーに慣れたのか、
両方がバランスよくレジに人が並ぶようになりました。

そんなですから、小銭が使われなくなっていくのも当然ですね。

硬貨の流通量も、製造量も、
どんどん減っているのだとか。
1円玉は実質、製造されていないとか・・

いまはもう過去に作られた硬貨で
十分流通に困っていないということなんですよね。

キャッシュレス化が進められている中
その流れは今後も代わりそうもありません。

----------------------------------------------------------

消費税がキリの良い5%に引き上げられた97年以降は、製造枚数は激減。97年から2009年までの間は400億円を超えていた流通量も減少に転じ、17年は377億円となった。

消費税は2014年に8%に引き上げられ、端数が発生しやすくなったが、1円玉の製造は低水準のまま。

(Nippon.com- 2019年1月23日)
--------------------------------------------------------------


nanacoクレジットチャージが面倒

スマホ向けの電子マネーが乱立してきて、
普段から電子マネー利用しているので、
それをアプリに切り替えていこうとしているのですが、
なかなか難しいです。

主に利用しているのがセブンイレブンなので、
nanacoを柱にしたいと思うのですが、
できればオートチャージをしたいとなると、
nanacoにはセブンカードプラスじゃないとオートチャージができません。

なので、チャージ分がなくなると
現金でチャージする羽目になります。

これが悪いわけではないのですが、
現金決済だと、今月分の現金から、
カードチャージだと、来月分のカードの引き落としから引かれることになるので、
家計簿的には、支出が違ってきます。

ここが、うまく回れば
損得の感覚もわかってくると思われますが、
そのへんがなかなか難しかったりして・・

ようはnanacoへのチャージを
あらかじめ忘れずにやっておけばよい話なんですけどね。

----------------------------------------------------------

クレジットカードを登録して、利用額を直接クレジットカードの支払いに回すタイプはiDやQUICPayです。Apple Payにクレジットカードを登録した場合、iDかQUICPayの形式で支払います。

最近スタートした電子マネーは、「両方できて好きなほうを選べる」タイプもあります。PayPayやLINEPayがこれにあたります。

(livedoor- 2019年1月13日)
--------------------------------------------------------------

楽天スタジアムのスマート決済化

楽天スタジアム。
楽天のファンなら、聖地なのかと思います。

そういった場所では多くのグッズや、
飲み物食べ物の決済が行われると思うのですが、
その際、昔であれば現金でのおつりのやりとりなどで、
かなり時間をとられたでしょうし、
金額が不明瞭になったりしたかもしれません。

でも、いまは、楽天の支払い方法が増えて、
楽天ペイ、楽天Edyが導入されていて
これらはそういった出先での決済にぴったりだと思います。

キャッシュレス化は、
単に利用者の利便性があがるだけでなく、
やりとりが活性化するのでスタジアムなどの
人が集うところではどんどん進んだらよいと思います。

ただ、現金を使いたいんだ、
電子マネーやクレジットカードは使いたくない
という人も一定数はいると思いますので
やはり現金対応も残す必要はあると思うのですがね。

----------------------------------------------------------

楽天は自社運営のスタジアムで現金での支払いを止め、スマホアプリの「楽天ペイ」や「楽天Edy」、クレジットカードなどでの支払いのみ。つまり、電子マネーでのキャッシュレス決済を原則とするそうです。東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地「楽天生命パーク宮城」では、本拠地開幕戦の4月2日の日本ハム戦から導入されるようですよ。

しかし、河北新報によれば現金しか持ち合わせていない来場者にはEdyカードの販売や貸し出しを行ない、Edyカードへのチャージ機をスタジアム内に100台以上設置。

(ギズモード・ジャパン- 2019年1月11日)
--------------------------------------------------------------

ギャラリー
RSS
  • ライブドアブログ